2021年入社 K・Mさん

研究職 新卒採用

経歴

 北海道大学大学院 博士課程修了後、2021年4月に新卒採用で化安研へ入社、非臨床事業部 安全性研究部 一般毒性・生殖毒性研究室へ配属。

仕事内容は?

murabe4.png 私は、非臨床試験の中で特に一般毒性試験やがん原性試験、生殖発生毒性試験に関わる動物の飼育操作、各種測定の実施、報告書の作成等を行っています。一日の仕事の流れとしては、午前中は動物の飼育操作や各種測定等を行い、午後は飼育操作の他、試薬調製やデスクワークを行います。

 多くの試験を同時並行で行っているので体力や時間管理能力や、各種投与等に対応する技術力も必要となる他、デスクワーク能力も求められる仕事となります。

化安研に入社を決めた理由は?

 私は幼少の頃から動物が好きで、大学では生命科学を専攻しタンパク質の研究をしていました。就職活動時に、大学で学んだ知識や経験を活かしつつ新しいことにも挑戦したいと考えていたところ、化安研を見つけました。化安研は動物を扱うin vivo試験操作だけでなく、細胞を扱うin vitro試験操作も行うことが出来る事を知り、私のやりたいことが出来ると思い入社しました。

入社してよかった点は?

 部署の先輩方がいつも気にかけ、丁寧に教えてくださる点です。入社した際は、動物試験の経験がないことに少し不安がありましたが、部署の先輩方は丁寧に指導してくださり、私が試験操作をしている際もいつも気にかけ声をかけてくださり、質問にも丁寧に答えてくださるため、楽しく仕事ができています。

入社後、苦労したことは?

 私は大学時代にタンパク質の研究をしてきたため、動物にはあまり触れてきませんでした。そのため、動物の扱い方から学ぶ必要があり大変でした。また、飼育操作や測定は意外と体力を必要とすることも大変な点だと思います。

やりがいを感じるのはどういった時ですか?

 化安研では、医薬品、医療機器、再生医療等製品や農薬など、様々な製品を開発するために必要な試験を実施しています。実際に評価対象となるサンプルを調製して動物に投与して、観察や検査を行って試験が終了し、製品の開発に間接的に関わることで、人々の生活や健康に貢献していることを改めて感じます。

現在チャレンジ中なこと、今後チャレンジしたいことを教えてください。

murabe3.png まだまだ知識や経験が足りない部分が多いですが、ありがたいことにたくさんの試験に関わる機会をいただき、その中で日々新しい投与方法・試験操作等を学んでいます。また、今後は代替試験法についても勉強していきたいと考えています。

関連サイト

社員インタビュー一覧

お問合せはこちらContact Us

採用に関するお問合せ、ご質問はお気軽にお問い合わせください。

TEL: 011-885-5031(担当:総務課)

TEL:011-885-5031(担当:総務課)

お問合せフォーム